2014年7月17日木曜日

工学基礎Ⅱ 第2期 レゴによるロボット制御

1年生では工学基礎Ⅱという実験の授業があり、1年間を3つの期間に分けて色々なテーマの実験を行います。1年生は混合クラスのため、学科を問わず色々な専門分野の実験テーマに触れることができます。第2期までは各学科の先生が5つのテーマを分担し、D科の担当は第1期:電気分野、第2期:ものづくり分野です。

その工学基礎Ⅱで、今週からいよいよ第2期ものづくり分野「レゴによるロボット制御」の実験がスタートしました。
さっそく、レゴのパーツチェックから。
歩行ロボット「ぽち」と「たま」を作り、部品管理の重要性、ギア比やロボットの機構などについて学びます。完成したら動きを観察し、改造にも挑戦するため、班で相談しながらワイワイと楽しく創作します。




ぽち
たま


0 件のコメント:

コメントを投稿